「合否結果閲覧サービス」にて合否結果を確認するためには、2段階のログインに関する手続きが必要となります。
第1段階) 英ナビ!へのログイン
第2段階)「受験者情報(英検IDや個人番号など)」を入力して合否結果閲覧へ進む
どちらの段階でトラブルになっているかにより対処法が異なります。詳しくは、以下内容をご確認ください。
【(第1段階)英ナビ!にログインができない場合】
英ナビ!アカウントをお持ちで、そのログイン情報の再発行をご希望の場合には、ログインページにございます「英ナビ!パスワードをお忘れの方」より再発行の申請をお願いいたします。
再設定を申請しても「該当のユーザーは存在しません」と表示されてしまう場合は、以下の内容にご注意の上再度お試しください。
-
入力されたメールアドレスが、登録されている情報と一致しない場合
※ログイン時のメールアドレスには大文字小文字の区別がございます。
ご登録いただいた通りに入力してください。 -
入力された生年月日が、登録されている情報と一致しない場合
※英ナビ!の登録情報は受験される方の情報でお願いしておりますが、保護者様やご家族の生年月日で登録されているケースもございます。お心当たりのあるもので再度お試しください。
※受験者の生年月日ではない登録の英ナビ!アカウントからは、英検®合否結果閲覧サービスで結果が確認できない場合がございます。下記【(第2段階) 英ナビ!はログインできたが、受験者情報(英検IDや個人番号など)を入力して合否結果閲覧へ進めない場合】の内容もご確認ください。
<既にApple IDでご利用いただいているお客様>
ログインできない場合には、safariブラウザアプリケーションよりメールアドレスとパスワードにてログインしてご利用ください。
なお、Apple IDにてアカウントを作成されている場合には、通常ご使用いただいているメールアドレスと異なる場合がございます。
ご確認方法は、
IOSの「設定」→ アカウント名をタップ→パスワードとセキュリティ→Appleでサインイン→英検R対応→「このアプリが受信欄」をタップ
していただきメールアドレスをご確認ください。
参考FAQ:
英ナビ!のパスワード忘れの申請をしたら「該当のユーザーは存在しません」と表示されてパスワードを更新できません。
「メールアドレス送付後24時間が経過したため、メールに記載したURLが無効になりました。」と表示されて会員登録できません。
◆お願い◆ 英検の合否結果発表時は、お問合せが集中し、調査をご依頼いただきましても、回答に数日かかる場合がございます。
お急ぎの場合は、英ナビ!にて「新規会員登録」を行って頂き、閲覧いただけますようお願いいたします。新規会員登録は、こちら
【(第2段階) 英ナビ!はログインできたが、受験者情報(英検IDや個人番号など)を入力して合否結果閲覧へ進めない場合】
対処法1:「英検ID」等の情報は、半角入力でもう一度お試しください。
対処法2:画面上部に表示の「生年月日」は正しいかを確認してください。
・正しくない場合は、以下FAQをご参考に、英ナビ!の「生年月日」情報を修正して改めてお試しください。
FAQ:会員情報の変更手順を知りたい。
受験者情報も正しい、「生年月日」も正しく表示されているのに、合否閲覧に進めない場合は、ご入力された受験者情報において、何らかの相違が発生しております。
英ナビ!サービスセンターでは「受験者情報(英検ID、受験番号など)」についてお調べすることができません。恐れ入りますが、今一度お持ちの受験者情報で、「日本英語検定協会 英検合否結果閲覧サービスサイト」へアクセスして受験者マイページより合否結果閲覧をお試しください。
ただし、こちらのサイトでの合否結果の公開開始は、英ナビ!サイトでの公開日の翌日午前10時以降となります。
日本英語検定協会 英検合否結果閲覧サービスサイト:http://www.eiken.or.jp/eiken/eiken_result.html