文字を入力するには、「半角入力」モードにしていただく必要があります。「全角入力」の状態ですと文字入力が受け付けられませんので、入力できない場合は、以下をご参考に入力モードを切り替えてください。
▼文字入力を切り替える方法について
・Windowsの場合: 「半角/全角」キーをタイプして切り替えてください。
・MacOSの場合: 「英数」キーをタイプして切り替えてください。
▼半角入力に切り替えても入力できない場合
1) 入力する対象のマスが濃い緑色になっているかを確認してください。
すべてが薄い緑色の入力マスの場合は入力が受け付けられません。入力したいマスの上でマウスでクリックして濃い緑色にしてからキーボードでタイプしてください。
2) 上記の1)でも入力できない場合は、スタディギアの推奨環境を満たしていないパソコン端末の可能性があります。こちらを満たしていないと、入力は受け付けられません。推奨環境については、以下のFAQトピックにてご確認ください。
<FAQ>■スタディギアの推奨環境を知りたい。
https://support.ei-navi.jp/hc/ja/articles/202743950
3) 上記の1)2)にも当てはまらない場合は、ご利用のブラウザを変更してお試しください。