ライティング学習では文字入力をする箇所があります。
入力欄でキーボードをタイプしても入力できない場合は、「半角入力モード」に変更してお試しください。ただし、日本語入力を求められる箇所もございますので、入力できる状態にしてから、「半角入力」「全角入力」を適宜切り替えていただき、入力をお願いいたします。
▼切り替える方法について
・Windowsの場合: 「半角/全角」キーをタイプして切り替えてください。
・MacOSの場合: 「英数」「かな」キーを入力したい文字種類にあわせてタイプして切り替えてください。
▼入力モードを切り替えても入力できない場合
1) 以下の1番目の画像のケースの場合、濃い紫色になっているマスがある状態が必要です。すべて薄い紫色になっている場合は、入力できません。入力する箇所のマスを一度マウスでクリックして濃い紫色にしてから、キーボードでタイプしてください。
2) 上記の1)でも入力できない場合は、スタディギアの推奨環境を満たしていないパソコン端末の可能性があります。こちらを満たしていないと、入力は受け付けられません。推奨環境については、以下のFAQトピックにてご確認ください。
<FAQ>■スタディギアの推奨環境を知りたい。
https://support.ei-navi.jp/hc/ja/articles/202743950
3) 上記の1)2)にも当てはまらない場合は、ご利用のブラウザを変更してお試しください。
▼主な入力パターン